花の特徴
品種により、一重咲き、二重咲き、八重咲きなどがある。
雄しべが花びらに変わっているものや、花びらの縁に縮みのあるものなどがある。
花の色には赤、桃色、紅紫色、白などがあり、覆輪や絞りなど複色のものもある。
葉の特徴
葉は楕円形で、互い違いに生える(互生)。
実の特徴
さく果(熟すと果皮が裂開する果実)
この花について
―
その他
東アジア原産のツツジがヨーロッパに渡って品種改良されたものである。
日本へは明治時代の初期に渡来した。
別名をセイヨウツツジともいう。